移動駄菓子屋「ともだちひろば号」買い物体験事業
移動駄菓子屋「ともだちひろば号」買い物体験事業は、公益財団法人東京都福祉保健財団の令和5年度子供が輝く東京・応援事業の定額助成(新たな取組へのチャレンジ)として採択されました。
「駄菓子屋に行けない子どもたち」に移動駄菓子屋でこちらから出向き、駄菓子を買う楽しみと、懐かしい思い出作りの原体験を届けることを目的に活動します。
おこづかいと駄菓子のにらめっこや「おつり」の計算、くじ引き駄菓子で熱くなる、
お手伝いでおまけをもらう、お店の人との掛け合いなど、駄菓子屋ならではの体験を提供します。
実施地域は東京都全域、対象施設は児童養護施設66施設、放課後デイサービス1,150施設です。移動駄菓子屋訪問においては施設担当者と打ち合わせを行い、こどものプライバシーやケース、心の状態、アレルギーなどを考慮して慎重に実施します。
移動駄菓子屋は6人乗りの自動車に約200種類の駄菓子を積み込み、駄菓子屋の機能を集約したものです。オーニングテントを装備し、訪問先駐車場に到着後10分で駄菓子屋として営業開始できる能力を持ちます。また、屋内でも駄菓子屋ブースが作れるよう設計されています。
卒寮生支援
青年期の児童養護施設利用者をアルバイト雇用することで彼らの社会参加の第一歩を支援します。
ボランティア参加
※赤枠⇒予約済み
(随時更新・午前枠につきましてはお問い合わせください!)
2024年12月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
2025年1月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ともだちひろば号の活動を支援していただけるボランティア・サポーターを募集します!
〇ボランティア・・・施設訪問や駄菓子のパッキングや値札付けなどの作業を一緒にしていただける方
〇サポーター・・・こどもたちの駄菓子代を援助していただける方
詳しくは事務局 042-727-9844 担当・坂野までお気軽にお問合せください。
町田フレンズサポート
〒194-0045
東京都町田市南成瀬5-12
町田市立総合体育館内
お問い合わせ
TEL 042-727-9844
FAX 042-732-3702
営業時間
11:00~16:00(17:00~21:00)
定休日
毎週月曜日(祭日の場合は翌日)
あなたもジンドゥーで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から